
新着情報
第63期技術発表会を行いました
2024年6月15日、社内技術発表会を開催しました。
この1 年の間で実施した、各分野の重要な業務への取組みを全社に展開することで、⾃分の専⾨以外の知識向上と類似例の流⽤など、普段知ることのなかった業務を知る機会として、毎年技術発表会を実施しています。
今年の技術発表会のテーマは10項目となりました。
テーマ 1 【研究論文:寄り回り波を引き起こす日本海での気象条件の特定】
テーマ 2 【動態観測調査測量の事例紹介】
テーマ 3 【3Dスキャナーによる建物調査DXの事例紹介】
テーマ 4 【リモートセンシング技術の活用事例(用地測量編)】
テーマ 5 【能登半島地震 公費解体等関係業務の現状報告】
テーマ 6 【Microsoft365を活用した業務効率化について】
テーマ 7 【道路設計を行ってみて感じた事】
テーマ 8 【点検業務や補修設計業務におけるカメラの利用法】
テーマ 9 【当社におけるBIM/CIMの活用事例紹介】
テーマ10 【東日本大震災事業紹介(復興CM方式アトリックス型)】
それぞれの発表の後には質問会も設け、理解をさらに深めることができました。
来年も技術発表会を開催することができるよう、会社一丸となって業務に取り組んでまいります。