News
大増ブログ

ホーム> 大増ブログ>

新入社員を迎えて・・・
マナー研修会を開催しました。

新入社員を迎えて・・・
マナー研修会を開催しました。

今年の桜は、
気付けば「いつの間にか咲いているなあ」という木があって、
気付けば「もう散り始めているなあ」という木もあって、
木によってばらばらな上にあっという間だった印象ですが、
すっかり暖かくなった今日この頃、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
春のお花とお団子を存分に味わわれましたでしょうか。

大事ですよね、四季を感じるって・・・

大事ですよね、桜餅を食べるって・・・

春ですよ。
春。

春といえば、

はい!新入社員!👏👏👏

4月1日、弊社でも無事に、めでたく、新入社員を迎えることができました。
新しい仲間と、大増コンサルタンツをより良く、より強くしていけるよう、みんなで頑張ってまいりましょう!

ということで、

新入社員教育が始まります。
各部門を1週間単位で回って、それぞれの業務を経験して学びます。
三つ子の魂百までと申しますが、
社会人としては生まれたてな新入社員の教育も、初めが肝心だと思いますので、、、
先輩たち、責任重大ですよ~。

そんな社内での教育に先立ち、
外部講師の方をお招きして、ビジネスマナー研修会を開催しました。

講師は、元メ~テレアナウンサーの桑原麻美さんです。👏👏👏

マナー講師としてお越しくださいましたが、
先ず、言わせて下さい。

「声が、優しくて、クリア✨✨✨

大声とは違う、けれど遠くまで届く声。雑味の一切無い声。
心地よいです。
マナーもいいけど発声も習うべきでは・・・と思ってしまいました。

お話を戻しまして、

今回のビジネスマナー研修は新人・若手に加え、ベテランからも希望者参加型となりました。
結果、受講者は20代と40代がほぼ半々という、ちょっとした世代対抗クイズ番組感の中、
研修会が始まりました。

先生のもたらす雰囲気のおかげか、新人君もそこまで緊張した様子はなく、テキストに沿って順調に回答して
いきます。よしよし。

内容は一通り、ビジネスマナーの基本を押さえたコースです。
教え方はシンプルで分かりやすく、昭和の熱い押し付け感は微塵もありません。しかし、「マナーは思いやり」という根底にあるものは不変です、ですね、先生。

身だしなみや言葉遣い等、人が人と接する上で守るべきルールは、ビジネスでなくてもありますが、
「ビジネスマナーがちゃんとできる人」というのは、
「“相手に不快な思いをさせない”ための努力と知識を重んじる人
だから、相手に協力・信頼関係を築くに足る人材だと認めてもらえるのではないかと思います。

先生がおっしゃっていた
「エグゼクティブの方ほど、お辞儀がきれいなんですよ」
これ、まさにではないでしょうか。

今回の研修で学んだことを、新人・若手勢はこれから実践し、繰り返し学んでいただいて、ビジネスマナーに磨きをかけていっていただきたいですね。
ベテラン陣は初心に帰り、指導する側の今の自分のマナーがどうであるのか、己を顧みる良い機会になったのではないでしょうか。

学んだことは、自信をもって実践していきましょう!
きっとそこから良い環境が生まれること期待大です!

講師の桑原麻美さん、この度はありがとうございました。

きれいなお辞儀を目指します
一覧へ戻る