News
大増ブログ

ホーム> 大増ブログ>

’22秋の藤前干潟クリーン大作戦!!に参加しました。

’22秋の藤前干潟クリーン大作戦!!に参加しました。

2022年10月22日(土)
’22秋の藤前干潟クリーン大作戦に、弊社の『地域貢献サークル』メンバーと社長( ̄ー ̄)が参戦してまいりました。

藤前干潟、ご存知でしょうか?

2022年11月、藤前干潟はラムサール条約登録から20年を迎えます。
この条約の正式名称は、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」といいます。

詳しくは環境省webサイトへGo

多くの水鳥たちがお食事と羽を休めにこの干潟を訪れます。周りにヨシの群生地や水田、公園などもあることから年中姿を見せてくれるサギ、ミサゴたち。そして遥か南半球から地球を北上、縦断していくシギ、チドリ類の渡り鳥と、潮の満ち引きとともに様々な姿を見せてくれる自然の魅力にあふれた場所です。

藤前干潟webサイトへGo

かつて、埋め立ての危機に瀕した藤前干潟を、これからも美しくあるがままの姿で守るために保全活動は続けられています。
今回、微力ながらもお手伝いできればと、地域貢献サークルの面々が張り切ってまいりました。

曇天によりグレーの繊細な色使いの景色。
こんな安らぎの場所なのに。

予想以上にゴミが多くて驚きました。(リーダー談)

さあ、とにかくゴミを拾いましょう!

と、

どぅふっ!となる物を発見。

※「どぅふ」は衝撃音です。

これ、
自然に還ると思われたのでしょうか・・・。
なんとも気の長いお話です。

多くの方が、自然環境を守るために行動されています。頭が下がる思いです。

でも、たとえこの場に参加していなくても、自分自身の日常でゴミに対する認識と行動を正せば、
それだけでも保全活動に繋がるはずです!

ペットボトルで喉を潤したら、
コンビニのお弁当で腹を満たしたら、
仕事終わりに缶ビールで打ち上げたら、
日々折々、一人分のクリーン大作戦に参戦なのです。
ゴミの削減、分別、破棄するときはルールとマナーを守らねば。

一人一人ちょっとずつ、そんな意識を持ち合いたいですね。

さてさて、

気持ちいいことした後は、
ご褒美タイムでございます。

『地域貢献サークル』メンバーのみなさま、そしてサングラスが決まってた(。-∀︎-)社長!

ありがとうございました!お疲れ様でした!

どぅふ。

一覧へ戻る